2013年9月27日金曜日

241:2013.9.28 SKE「僕の太陽」夜公演

2013年9月28日 SKE48劇場

TeamE 「僕の太陽」夜公演


遠方枠 落選
モバイル会員枠 落選
一般枠 落選

<コメント>

落選祭りが、いつ終わるのやら。


SKEは、4勝90敗 確率.042
全体で、17勝216敗8C 確率.073 です。

240:2013.9.28 SKE「僕の太陽」昼公演

2013年9月28日 SKE48劇場

TeamE 「僕の太陽」昼公演


遠方枠 落選
モバイル会員枠 落選
一般枠 落選

<コメント>

いよいよ、心が折れそうです。。。


SKEは、4勝89敗 確率.043
全体で、17勝215敗8C 確率.073 です。

239:2013.9.28 NMB「会いたかった」公演

2013年9月28日 NMB48劇場

TeamBII 「会いたかった」公演

【モバイル会員 限定公演】


モバイル会員枠 落選

<コメント>

何も言うことはありません。


NMBは、5勝82敗7C 確率.057
全体で、17勝214敗8C 確率.073 です。

2013年9月21日土曜日

238:2013.9.24 AKB「梅田チームB」公演

2013年9月24日 AKB48劇場

「梅田チームB」公演

【大森美優 生誕祭】


遠方枠 落選
モバイル会員枠 落選

二本柱の会枠 当選!!!



<コメント>

柱枠で当選するのって、確か初めてだったような・・・

なにはともあれ、ここは純粋に祝福してこようと思います


AKBは、8勝41敗1C 確率.163
全体で、17勝213敗8C 確率.073 です。

237:2013.9.24 SKE「RESET」公演

2013年9月24日 SKE48劇場

TeamS 「RESET」公演


遠方枠 落選
モバイル会員枠 落選
一般枠 (回避)

<コメント>

同日公演当選のため、抽選回避しました


SKEは、4勝88敗 確率.043
全体で、16勝213敗8C 確率.069 です。

236:2013.9.24 NMB「誰かのために」公演

2013年9月24日 NMB48劇場

TeamN 「誰かのために」公演

【モバイル会員限定公演】


モバイル会員枠 落選

<コメント>

N、呼ばれませんわ。


NMBは、5勝81敗7C 確率.058
全体で、16勝212敗8C 確率.070 です。

2013年9月16日月曜日

235:2013.9.17 SKE「僕の太陽」公演

2013年9月17日 SKE48劇場

TeamE 「僕の太陽」公演

【古畑奈和 生誕祭】

遠方枠 落選
モバイル会員枠 落選
一般枠 落選

<コメント>

連敗街道まっしぐら!

果たしてSKE限定エントリー効果は
発動するのか?


SKEは、4勝87敗 確率.043
全体で、16勝211敗8C 確率.070 です。

2013年9月12日木曜日

234:2013.9.12 SKE「僕の太陽」公演

2013年9月12日 SKE48劇場

TeamE 「僕の太陽」公演

【宮前杏実 生誕祭】

遠方枠 落選
モバイル会員枠 落選
一般枠 落選

<コメント>

たとえ生誕でも
投げないと当たりませんから。。。


SKEは、4勝86敗 確率.044
全体で、16勝210敗8C 確率.070 です。

2013年9月9日月曜日

233:2013.9.10 SKE「RESET」公演

2013年9月10日 SKE48劇場

TeamS 「RESET」公演

遠方枠 落選
モバイル会員枠 落選
一般枠 落選


<コメント>

いい加減、心が折れそうと言いたいところですが

ここは冷静に分析を。


SKEは、ここまで綺麗に勝率5%のパターンが継続しています

いま83回目のエントリーなんですが
次は100回目までに1回当たれば
5%が維持できます。



すなわち、あと16連敗出来る計算ですwww

道のり長げーわ(´∀`)


SKEは、4勝85敗 確率.044
全体で、16勝209敗8C 確率.071 です。

2013.9.7、8 AKB個別握手会@東京BS レポート

こんにちは。マストです
今回もライトに行ってきました
「恋するフォーチュンクッキー」の個別握手会です


ライトに握手レポどうぞw


9月7日 第6部 鈴木紫帆里

しほりん:あ、おかえり〜
マスト:(今日初めてやでw)おお!5日ぶり
 (ある意味「ただいま」でも合ってるなぁw)
マ:B公演、良かったで♪
し:めっちゃ楽しかった!!
マ:うん。すごい笑顔で楽しそうやった!
し:青いサイリウム振ってた?
マ:うん。振ってたで
し:やっぱりそこは緑じゃないよね。
 (剥がし)
し:紫は振ってくれてた?
マ:振って・・・
 (剥がしその2)
し:ぶ~(・ε・)

ループしなかったのでしっかり話せずに
この体たらくwww
軽くあしらわれて終わりました(汗)


9月8日 第2・3部 渋谷凪咲

1回目 
軽く「初めまして」のご挨拶

2回目
緊張して息が詰まって
お互いwwwで終わる。

3回目
大好きなフルーツの話題
なぜか最後に「このメガネも好き!」で終わった。

4回目
メガネの印象が強くて視力の話題を。
「視力いいの?」って聞いたら
「はい!トリプルAなんです」
「トリプルA・・・めっちゃええんやww」
「測ったことはないんですけど(^^)」

www。

5回目 最後
「今日はこれで最後やねん。先に大阪に帰るわ」と伝え
「もっとお話したかったですね」
・・・あとは、まったり見つめ合ってました

毎回思い知らされます。
本気で楽しい会話をすることを意識しようとww


昼の部 大和田南那

マ:初めまして。大阪から来ました
な:初めまして(^^)
マ:大阪の出張公演、入ったよ
な:そうなんですか!
マ:めっちゃ良かった!
  てもでも(の涙)が、凛々しかったよ
な:ありがとうございます(^^)
マ:ちょっと緊張してた?
な:そうなんです。出張公演が初めてで・・・(困り顔)
マ:でも楽しかったよ。
 (剥がし)
マ:また公演観に行くね!
な:ありがとう!また来てください!!

最後まで両手を振ってくれてました(*´∀`)
それも満面の笑みで♪

めっちゃ可愛いです。
レーン並びながら、他も見てましたけどw
なーにゃ、キテますわ(*´ω`*)


申込みかけた33rdの1次、やり直そう。

2013年9月4日水曜日

2013.9.2 AKB「梅田チームB」公演 レポート

つづけてこんにちはw
マストです。いつもありがとうございます


AKBでは「チームK」な自分なのに
なんで「梅田チームB」なのか。。。

その理由は、ドームツアーに遡ります

サプライズとして「新チーム4結成」と同時に
「アンダー制度を改め、チームの垣根を超えたアンダー出演」
という制度が導入されて

この9月2日の「梅田チームB公演」が
初の制度実施となりました

その初公演に
チームAの大島涼花さんとともに
チームKの鈴木紫帆里さんが出演したのです


しほりん(鈴木紫帆里さん)は、この数日前に
劇場出演通算400回を迎えており
 (注:7期時代から含めて。特別公演は除く)
この日が401回目でした

普通に401回目なら、何一つ沸かずにスルーなんですが
新制度上での他チームアンダー出演となったので
それをお祝いしようと、界隈が動いたのです

実際のところ、チームの16人制が無くなる以前は
他チームへのアンダー出演は、たまにありました

しほりんは柏木チームB時代に、AにもKにも出たことがあります
(記憶が正しければ。昇格前からの流れで)


ただわれわれファンからすれば突然のことで
出演メンバー発表の時点で何人かが動いたのです

一人は、400回公演に98権を投下しようとしたところ
「遠方枠」で当選したため、権利を温存

もう一人は、同じく400回公演に行使し当選していた
「100発98中権利」をキャンセルし

そして私は最初から、400回公演は勤務で行けなかったので
「ここが使い処でしょ!」と98権の投下を宣言。

こうして「チームK推し」の3人が
アンダー以外に何の変哲もないノーマルB公演に
98権を投下することになったのです


当日は夜勤明けからの上京だったので
コスト度外視で新幹線をチョイス

AはアドバンスのA

なんと初めての「N700A」で、テンション高まりり☆


旅のお供といえば

なんとなく速く感じましたが、気のせいですか?


開演前、16時半頃にカフェ前に自然集合
まずは記念の花束に添えるメッセージを準備



バラバラに入るのか、3連番するか?などと歓談しながら
1順でも優勝でも、ネタになる!との意気込みで
3連番を敢行しました

チケット購入時にインフォのお姉さんに「連番します」と伝え
ポーカーフェイスを決め込んでいたのを
「2番」「3番」「4番」と当選番号を伝え終えた時には

さすがのポーカーフェイスにも笑みが溢れそうでしたww


番号は42・43・44番

そしてビンゴ抽選まで、ロビーで戯れるわけですが
界隈のTシャツを着こむ、イカツイ3人に近づく人は居らず
ロビーの中央で完全に浮いていましたwww

やっぱり来た証拠に1枚

15期研究生の大和田南那さん
研究生では今のところ、なーにゃがダントツです


そして開演20分前、奇跡が起きるのです。。。
抽選会開始・・・

「1巡目は。。。40番台!」

周りは冷め切っていたのですが
たったの3人で「うぉぉぉーーー!!!」と
一瞬で湧き上がりました☆


私自身初めての『1巡目』!
当然ながら最前列ドセンから上手に3名が陣取りました
私が一番上手で、ちょうど1ポジの正面です

あとは沸きまくりました


今回この「チームB公演」で良かった理由はまだあって
みゆぽん(大森美優さん)が出ているのもその一つで

98権を使うところがなかったら
彼女の生誕祭ででも使おうかとも考えていました

AKB劇場での観覧が2/19以来と半年ぶりで
多分その時には出ていなかったので
それ以上振りになります。

個別で何回か行ったのでそれ以来なんでしょうが
めっちゃ成長してましたよ
おまけに「14歳最後なんです」と言っていただけに
フレッシュパワー全開でめっちゃ可愛いかったです(*´∀`)

ここまであっちこっちに手を広げていなかったら
多分彼女の生誕委員をやってました
ただ個別が早い部なので
握手に行けなくて悔しい思いをしています
そう思っていたら、今回(KFC)からは4部持ちになっています


そして偶然は重なるもので、バックダンサーで
15期生のなーにゃ(大和田南那さん)が出てきたのです
一瞬で見つけましたよ♪
ただ完全に下手の端っこにいたので
正面のみゆぽんばかり観てました(汗)


この2つの偶然+2つの奇跡で
これ以上は無いくらいに楽しませてもらいました
終始笑顔が止まりません

これまで優勝・準優勝を経験し
1順は無かったので、半年ぶりに遠征した甲斐がありました

おまけに小嶋陽菜、島崎遥香といった
強メンも間近に観れましたし
ほんとにヤバかったです


暫くはこの余韻で過ごせそうです



PS

後日この日のオンデマ映像を観たのですが、

自分に対する恥ずかしさがこみ上げてきて


・・・笑いと汗が止まりませんでしたwwwww

2013年9月3日火曜日

2013.8.31 NMB「青春ガールズ」公演 レポート

こんにちは。マストです
今日もありがとうございます

8月の最後の締めくくりとなる
『青春ガールズ』公演を観てきました

そして今年最後の推し事
『渋谷凪咲 生誕祭』でもありました

公演前で待ち合わせやで♪
リストバンドがちょっぴり特別仕様

「青春ガールズ」といえば、オリジナルはチームKの公演で
セトリの何曲かは、現在のAKB「チームKウェイティング公演」でも
演じられているので、馴染みがあります

そう思えば、推しメンの3人
(鈴木紫帆里、向田茉夏、渋谷凪咲)は
今のところKのセットリストで公演をしているんですね

ますます自分自身「チームK」のカラーになっていますw


今回の出演メンバーは

石田優美 鵜野みずき 高山梨子 中川紘美
林萌々香 三浦亜莉沙 明石奈津子 大段舞依 
川上千尋 渋谷凪咲 嶋崎百萌香 照井穂乃佳 
中野麗来 松村芽久未 森田彩花 山尾梨奈 の16人

紫色のメンバーは、これまでに公演で観たことが有るメンバーです
他の3期以前のメンバーも観た記憶は無くもないのですが・・・w


整理番号は126で
ざっくり真ん中辺りの並び順で
劇場内に入ってからは、上手側から回って
6列目0ポジ上手2ズレの位置に着席

偶然にも界隈3連番になりました
オンデマ映像のフレームが引いた状態で
一番手前のど真ん中に背中が映ってます(汗)

普段観返すことはないのですが
思い入れが強いあまり、思わず単品購入して確認w

なにしろ目的が一つなので
初見になるメンバーは、顔と名前を覚える程度でしたが
見返してみるとなかなか面白いですね



中野麗来(なかのれいな)

ドームツアー後の公演が生誕続き
(中野→吉田→渋谷)だったので、気にしていたら
「誕生日がなぎさと一日違い」なんだって。

自己紹介MCで「今日からなぎさと、運命共同体で行きます」と言うも
軽く「…うん。」とスルーされてましたw


松村芽久未(まつむらめぐみ)

ユニット曲「禁じられた二人」で
凪咲と出ていたのがめぐみん

6列目と引いて見れたので
長身細身を活かしたパフォーマンスはいい感じです

落ち着いた感じそのままのツッコミキャラは
MCで楽しませてもらいました


森田彩花(もりたあやか)

なんだか不良キャラのようですが
そのイメージ通り、キレの有るダンスが印象的でした

笑顔とのギャップもなかなかです



アンコール後の3曲が終わってすぐに
あやてぃん(森田彩花さん)のMCで生誕祭開始

バースデーソングの合唱のあと
はじめにまいち(大段舞依さん)からのお祝いメッセージ

メンバーからの色紙プレゼント

なぎさママからのお手紙

最後に凪咲さん本人からのコメントでした


以下、一部抜粋)

今回、こんな素敵な生誕祭を開いていただいて本当にありがとうございます。

(中略)

それになんか辛いこともあって、
入ったばかりで右も左も何も分からなくて、
正直すごく辛くて、嫌な時期もあったんですけど、
でも、本当にそれを乗り越えて得るものがあるから、
私はそれをもっとたくさん手にしたいです。

それで、センターになるのが初めすごく怖くて、
自信がなくて、でも今日皆さんがなぎさコールをしてくれたりとか、
本当に嬉しくて、私が自信ないままやったらメンバーの皆に申し訳ないし、
だから私が1番だって思って、頑張っています。
それに、今日皆さんがコールしてくれて、
皆さんも認めていただけたのかなと思って、本当に嬉しかったです。

なんかこんなあんましっかりしてなくて、変な私なんですけど、
でも、これからも私のことを応援してくださったら本当に嬉しいです。

これからもよろしくお願いします。
本当に今日はありがとうございました。


涙を浮かべながらのコメントで
「センターになるのが怖くて」のところで声を詰まらせながらも

懸命に想いを届けようとしている姿を見て
「17歳の普通の女の子やねんな」と思ったと同時に
不覚にも落とされました


6月29日にアンダー出演のBII「会いたかった」では
充分にその風格を見せていた彼女

そんな姿を見て、直感で推すと決めて
微力ながら演出の力添えもできました

推しメン継続日数も
今はたったの2ヶ月ちょっとですが
彼女が舞台に立つ限り、応援し続けます



PS

難波の生誕に入るのが、実は初めてで
ハイタッチ順がいつもと違いました

生誕祭仕様の手書きハイタッチ順です

主役が1番で、あとはいつものシャッフルです
今日は10番で、れいな(中野麗来さん)でした


最後のなぎさだけ
ずっと振り向いて手を降ってくれていました



PPS

ディスプレイの写真です

手前はメッセージカードのアルバム2冊
スタンド花


PPPS

これで今年のお仕事は手仕舞いです
と言うのも、まもなく本店ヲタに戻ります


あいだに「なぎさ前で待ち合わせ」をしながら・・・


232:2013.9.2 AKB「梅田チームB」公演

2013年9月2日 AKB48劇場

「梅田チームB」公演

遠方枠 落選
モバイル会員枠 落選
二本柱の会枠 落選
一般枠 落選

AKB100発98中権利行使 当選!!!


<コメント>

ようやく98権を使うべき時が巡ってきました


いろいろな偶然のおかげで

1回の観覧(遠征)でこなせています


詳しくは、観覧レポートにて。。。


AKBは、7勝41敗1C 確率.145
全体で、16勝208敗8C 確率.071 です。