2012年10月30日火曜日

086:2012.10.29 AKB「目撃者」公演


2012年10月29日 AKB48劇場

TeamA「目撃者」千秋楽公演

遠方枠 落選

<コメント>
いまだに、シアターの女神の

千秋楽公演の余韻に浸っております


支配人のぐぐたす更新で、十分満足です


AKBは、3勝17敗 確率.150
全体で、6勝78敗2C 確率.071 です。

2012年10月23日火曜日

2012.10.22 AKB「シアターの女神」公演 レポート

SKEの個握が、20日

AKBの個握が、21日

そしてシアターの女神の千秋楽が22日。


この3日前に当落判定が届きました

出発前日の19日のことです


二本柱の会会員枠でキャンセル待ち当選していたのです!


初めて劇場当選したときに(7月16日)

SKEとNMBで抽選にかけていた公演を

すべて取り消した経験があるのですが


今度はNMBのチームNのリバイバル公演が

先に当選していました(15時頃)


AKBの会員枠2種は、23時頃までの発表なので

片方がキャンセル待ちとはいえ

まさかの【ダブル当選】だったのです


当日、旅のお供2人を

成田空港の搭乗手続きカウンターまで見送るまで

悩んでました


1.大阪へ帰って、初めての生誕祭を経験する

2.東京に残って、キャンセル待ちで対象内に入ることを願って

 搭乗券を放棄する

いずれかの二択だったのです(;´Д`)


しほりんの強烈な眼差しと

ある方から頂いた


「ロビ観なんて言わず、入れることを前提に向かいましょう!」

「紫帆里推しの皆さんの夢をのせて♪」(原文そのまま)


というコメントが決め手となって


チェックイン済みの搭乗券を

カウンターで投げつけて

もとい、放棄してやりました(*´∀`)


結局「格安」LCCを

「片道12000円」で乗ったことになりますwww


それはさておき。


空港からの帰りは、京成のスカイライナーで

国内最速160km/hを体験するのも良かったのですが

目の前にJRの快速があったので飛び乗りました


同時発車で、始めは加速度の違いでリードしていたのですが

まもなく、えげつない勢いで追い抜かれました(;´Д`)


ここでしばらく、うたた寝タイムですzzz

もともと電車に揺られるのが好きなので

全く苦になりません


キャンセル待ちは開場30分前

(この日は18:00)に劇場集合なので

東京へ戻ってから1時間半ほど有りました

まだ規制前で空いていたので一枚パチリ!



とりあえず早い晩御飯で腹ごしらえすべく

秋葉原へ行く度に気になっていた

ゴーゴーカレー」へ。


 >「金沢カレー」のチェーン店です。
 >ルーを55時間熟成させて、辛さは程々で
 >とても濃厚な味わいのカレーです。一度ご賞味あれ!


これからも握手会や劇場公演前には欠かさず行きそうな旨さ!

すっかり虜になりましたw


それもさておきw


前回の劇場公演(9月1日)で、入場抽選を初体験。

さんざん「心臓に悪い」と感じたのですが、


今度は更に上手を行く「キャンセル待ち」


当然ですが、

自分の番号が、呼ばれなければ入れません。


キャンセル待ちで呼ばれる番号が

「一桁でも珍しくない」と言われる千秋楽公演


 ※注釈

  この日の抽選倍率は、まさかの 【198倍】 だったそうです。汗

  
  コレってキャンセル待ちを含めての倍率だとしたら

  まさに「えげつない」数字です

  
  ここからは、あくまで妄想の範囲内で
  
  「応募数」を考えてみましょう


  当選250のみに対しての198倍だとすると

  応募数 49500。入れる確率は、0.5%

  キャン待ち150を足すと400なので

  応募総数、79200!!

  入れる確率、なんと0.3%!!


  おいおい、Bでこの倍率なら

  KとかAはどうなるねん。

  更に高い数字出るんでしょうね・・・


  前田敦子卒業公演の、900倍超には届かないでしょうけど。



当然ながらフルメンバー


唯一の救いは「平日開催」であることのみ


【28番】なんて・・・と覚悟を決めながらも



しほりんの笑顔に再び会いたい!!という

想い一つでここまで来ました!



入り口で呼び出しをするお兄さんの

甲高い声で「にじゅう、はちばん!」

と呼ばれる瞬間まで、

心臓が過回転で止まりそうでした滝汗


そしてその瞬間、すべてが報われました。



いよいよ入場!


着席位置は舞台上手側の袖席

舞台中央から右側が、柱で隠れる位置です

ちょうど着席と立見の境目だったようでした


それでも紫帆里推しの自分としては

最高のポジションでした!


自己紹介MCで、しほりんの立ち位置は

最前列の一番上手側(向かって右端)で


座り位置からは、うまいこと柱に隠れずに見えました


あの立ち位置は、彼女に向かって

正面から下手側に座ると

場所によって、全く見えないです(泣)


しかし二人目からは、ダメでしたw

(確か)すーちゃん、まゆゆ、まで

柱の陰・・・


パフォーマンス中は、良い感じに動くので

メンバー全員とアイコンタクトが出来て

これまで以上に高まりましたぁ(*´∀`)


とにかく、みんな最高のパフォーマンスでした!

全国ツアーを思い出します


それがあの近さです。言葉になりません。。。


<中身については、会員の方もそうでない人も、オンデマンドを観てください>


『鈴木まりや移籍前最終公演』ともなった、千秋楽公演。


最後にはちょっとした送り出しも行われて

もらい泣きしそうでした。。。


PS

恒例のハイタッチ会


最後の最後でチームBの

フルメンバーとハイタッチが出来るなんて・・・


今度こそは、全員とキッチリ目をあわせて「ありがとう」と

しほりんには「当たった!(←「はいれた」の間違いですね)来て良かった!」

と伝えることが出来ました。


認知されているわけでもないので

「ありがとう」以外の言葉は思い浮かばないんですが。


PPS

この時点で21:15。

どうあがいても、新大阪行最終のぞみ

21:20発には間に合いませんw

結局夜行バスでした(;´Д`)


PPPS

この日の帰りは「夜遅くなる」というのは

伝えてあったのですが、

家族への言い訳、どうしよう・・・・

2012.10.21 AKB48個別握手会@幕張 レポート

SKE個別握手会!

からの、


夜勤明け!!

それから、、


関空発成田行ジェットスター!!!

で、初めて成田空港から電車に乗り込んで・・・


AKB個別握手会に行って参りました!!!


会社の同僚を「篠田麻里子に会わせるため」

独りではおそらくありえない手段(飛行機)で

上京しました


まぁ、いろいろ波乱が待ち受けていました、、、


ふたりとも5部からで

ホテルのチェックインまでは

先輩の夜の相棒と3人で

秋葉原を何することなくウロウロしながら

あーだこーだとダベってました


そして現地へ。

相変わらずの人出の多さに圧倒されながら

おなじみの必須3点セットを先輩に説明して

43レーン入り口までご案内。


先輩は一人目が梅田彩佳さんでした

この選択、失敗でした


ガチで初めての握手会では

推しを最初にするべきです

(2人目では)感動が違います




第5部【鈴木紫帆里】


17:30過ぎての会場入りで

締切時間(18:00)が迫っていたので

自分も5部の2枚を手にして53レーンへ。

結局まとめたんですが

2回廻っても十分間に合いました・・・(泣)


2人:こんにちは!

マスト:写メ会以来です、そう!宿題!


 ※注「宿題」とは、前日のモバメで

 (AKBのメンバー個別に配信されるメール

  1メンバーあたり、月315円)

 しほりんから「明日の握手会のお題」として

 「シアターの女神公演について」

 話しましょうとなっていたのです


しほりん:うん!

マ:今まで2回劇場に行って

  2回とも「シアターの女神」やって

  そして3回目、、明日当たってん。

し:ええっ!!どうだった??

マ:キャンセル待ちやねん

し:えーっ!何番何番??

マ:・・・28

し:あぁー・・・うーん、、どうかなぁ

 千秋楽だし、、、

 ロビ観でも来て!!

マ:うーん。。。

 剥がし:「お時間でーす」

し:しばらく見つめ合って(来て・・・って感じの瞳で)

 そのまま「次の方どうぞ~」でフェードアウトでした。。。


あの真っ直ぐな瞳で見つめられたら

行かないわけにはいきませんでした。。。


それでもとことん悩んだのですがw



そのあとは、先輩の43レーンの流れを伺いながら

(奥に3列、手前に3列)

24レーンが見える位置へ。

今回取っていなかった、阿比留李帆さんのレーンです


安定の全力さが、遠くからでも感じ取れました

表情までは見えませんけど。


メンバーによっては

着席しての握手だったり・・・

あのルーチンワークは見てるだけでしんどいよ(;´Д`)

レッスンや公演以上に過酷なことが想像できます


それでもりぃちゃんは

今まで2回の握手会では、いつでも安定でした

そこが魅力なんだろうなぁと感心です。


そんな偉そうなことを言いながら

須田亜香里さんや、渡辺美優紀さんといった

有名どころには、まだ行ってませんw


ちなみに先輩の第一声は「顔ちっちゃかった」

手の届く範囲のところに

テレビでも見かける人が立って握手している

という感覚にフリーズしたそうですwww


第6部【仲川遥香】


コチラが本番です。メインなんです

今日は「先輩を麻里子さまに会わせる」のが目的なのです


先輩をレーン手前で見送って

スタートから暫くの間、

ぐぐたすと握手会で知り合った

鈴木紫帆里推しの皆さんとお話していました


先輩はスタートから入って

手前2列半ぐらいで待っていたので

結構しっかりお話出来ました。(待ち時間)


さすがに20分くらい経って気になりだして

65レーンへ移動。

篠田麻里子さんと、チームA繋がりという理由で

仲川遥香さんをチョイスしていました

もちろん海外移籍の発表前に選んでました

だから移籍には、びっくりでした(゚д゚)


一定期間を経た後に帰ってはくるんでしょうが

次回(UZA個別)からは握手会の対象外になったので

なんだか寂しい限りです


もともと3~7部の5枠持ちなので

明るい部に偏っていたのでしょうが

そうこじつけたにしても私が並んだ時には

5人しかいませんでした(号泣)


マ:こんばんは、初めまして

は:初めまして。

マ:最初で最後なんやけど、、

 ジャカルタってどんな感じ??

は:すごいみんな優しくて、食べるものも美味しくて

 いいところですよ

マ:そうなんや(^^) 向こうへ行っても頑張って!

 ぐぐたす更新楽しみにしてる!

は:ありがとう!!


もともとのんびりした感じなのか、

長時間でやや疲れ気味なのか。

手がやたらと暖かかったので、眠たかったのか・・・

定かではありません(;´Д`)


先輩はというと。

なかなかスタートせずに待たされたようでした


それでも本人を目の前にして

「鳥肌立った!」んだそうです

そりゃぁテレビとかで見ている

あの麻里子さまが、目の前に居るんですから。。。


「初めての感動」が無くて、落ち着いた感じ。

ちょっとでも会話できれば・・・といった配慮だったのですが

やはり失敗でした^^;


そして男3人で、夜の街へと繰り出すのでした。。。


PS

まだまだ続きますw

2012.10.20 SKE48個別握手会@名古屋 レポート

明かしていなかったのですが

実はお邪魔していましたw


初めて、SKE48個別握手会に行って来ました!


夜から勤務で時間がなくて

「雰囲気を掴めれば・・・」といった、軽い気持ちで

2・3部で1枚ずつのあっさりとしたものでした


当然2回とも、阿比留李帆さんです(*´∀`)



1回目

マスト:こんにちは。写メ会以来やわ

りぃちゃん:えーっと、先週ですか?

マ:うーん、違う。

 剥がし:「お時間でーす」

り:あ!1ヶ月ぶりだ!

マ:そうそう!また来るね!


2回目

マ:そういや、ノドの調子はどう?

り:先週やばかった! でも今日は大丈夫!元気いっぱい!

マ:そりゃ良かった!頑張ってや!

 剥がし:「お時間です」

り:バイバイ!風邪引かないでくださいね!



人出が少なく感じるくらい、器(会場)が大きくて

全体的にゆったりした感じが印象的でした


レーン内が、完全入替え方式なんですね

運営ごとの違いを感じました


あと、グッズ販売が別ブースだったので

顔を出さなかったのですが


レーンの隅っこにあったCD販売コーナーは

ひっそりとしていました


来週NMB個別の予定ですが

NMBがどんなのか、今から楽しみです


PS

まだ続きますよ(^^)

085:2012.10.24 AKB「RESET」公演

2012年10月24日 AKB48劇場

TeamK「RESET」千秋楽公演


遠方枠 落選


<コメント>
再び「遠方枠」限定復活


Bの千秋楽に行って、気付きました

各チームに海外移籍メンバーが居るんですね・・・


AKBは、3勝16敗 確率.157
全体で、6勝77敗2C 確率.072 です。

084:2012.10.24 SKE「ラムネの飲み方」出張公演


2012年10月24日 名古屋・ダイヤモンドホール

SKE48TeamKII 「ラムネの飲み方」出張公演

【秦佐和子・松本梨奈 合同生誕祭】

遠方枠 落選
一般(モバイル会員)枠 落選
キャンセル待ち 落選

<コメント>

あまりに当たらなさすぎる

でも、推し変はしませんが(^^)


快調に、連敗記録更新中!

現在、SKEは17連敗!!


何か不都合でもあるんでしょうかね。


それとも、7月16日の取消しが…

もしかして・・・・りぃちゃんの呪いか??


 ※阿比留李帆さんの生誕祭よりも
 
  シアターの女神公演を優先したことがあります

  当落判明前だったんだから、関係無いですが。


などという、無駄な妄想w


SKEは、1勝32敗 確率.030
全体で、6勝76敗2C 確率.083 です。

083:2012.10.24 NMB「誰かのために」公演


2012年10月24日 NMB48劇場

TeamN「誰かのために」リバイバル公演

【松田栞 卒業公演】

モバイル会員枠 落選
一般枠 落選

<コメント>
なんばは、ここのところ

特別公演が目白押しです


生誕祭ばかりでないのが悲しいところです・・・


NMBは、2勝29敗2C 確率.064
全体で、6勝75敗2C 確率.074 です。

082:2012.10.23 SKE「制服の芽」出張公演


2012年10月23日 名古屋・ダイヤモンドホール

SKE48TeamS 「制服の芽」出張公演

【平田璃香子 最終出演】

遠方枠 落選
一般(モバイル会員)枠 落選

<コメント>

当たりません。

本気で当たりません。

それだけファンの皆さんも

本気だということですね


SKEは、本当に熱いです


SKEは、1勝31敗 確率.031
全体で、6勝74敗2C 確率.075 です。

081:2012.10.23 NMB「誰かのために」公演


2012年10月23日 NMB48劇場

TeamN「誰かのために」リバイバル公演

【白間美瑠 生誕祭】

モバイル会員枠 落選
一般枠 落選

<コメント>
前日、当選しましたし

そんなに続きません。

またスタートからです


NMBは、2勝28敗2C 確率.066
全体で、6勝73敗2C 確率.075 です。

080:2012.10.22 AKB「シアターの女神」公演


2012年10月22日 AKB48劇場

TeamB「シアターの女神」千秋楽公演

遠方枠 落選
モバイル会員枠 落選

二本柱の会枠 キャンセル待ち入場!!!(28番)



<コメント>
9月以降、AKB48劇場の抽選申し込みは

「遠方枠」に限定していました


ただ今回に限り【限定解除】しました

そしたら、この結果です!

だからといって何の参考にもならないのでしょうが


初めて行ったのがチームBの大阪公演

そしてAKB48劇場に行った2回ともが

「シアターの女神」公演でした


ゆきりんでAKBの魅力にハマり

しほりんがイチ推しになってからも

これまでずっと「チームB推し」だったのですが

この抽選結果には正直悩みました。


前述のとおり

この日のチームN公演に当選しているから・・・


PS
勝ち数を増やしています

詳しいレポートは後ほど。。。


AKBは、3勝15敗 確率.166
全体で、6勝72敗2C 確率.076 です。

079:2012.10.22 SKE「逆上がり」出張公演


2012年10月22日 名古屋・ダイヤモンドホール

SKE48TeamE 「逆上がり」出張公演

遠方枠 落選
一般(モバイル会員)枠 落選

<コメント>
新劇場まで、我慢なのか・・・

まぁ、それでもいいのですが(^^)

いつになったら当たるねん。。。


SKEは、1勝30敗 確率.033
全体で、5勝72敗2C 確率.064 です。

078:2012.10.22 NMB「誰かのために」公演


2012年10月22日 NMB48劇場

TeamN「誰かのために」リバイバル公演

【篠原栞那 生誕祭】


モバイル会員枠 落選

一般枠 当選!!!



<コメント>
『TeamN 10連敗でストップ! それも生誕祭で!!』


前回「推し変しそう」などと書いていたのですが

早速当たりましたぁ!!


ただひとつ気がかりなのが

『シアターの女神 千秋楽公演』の当落判定が

まだであること。

コチラ次第では、キャンセルがありえます


PS
空港の手続きカウンターの

前まで行って悩んだんですが


AKB劇場のキャンセル待ちに賭けることにしました

よって、キャンセルしました。


NMBは、2勝27敗2C 確率.068
全体で、5勝71敗2C 確率.065 です。

2012年10月16日火曜日

077:2012.10.12 NMB「誰かのために」公演


2012年10月12日 NMB48劇場

TeamN「誰かのために」リバイバル公演

モバイル会員枠 落選
一般枠 落選


<コメント>
NMBの推しは
「はる」こと、木下春奈さんなのですが、

あまりに会えなさ過ぎて
(これで10連敗)

このままでは
推し変してしまいそうです


まぁ、上には上が有りますが。

→SKE「ラムネの飲み方」公演。
…現在、11連敗中

KⅡは、公演自体がないので
おそらくNが記録を更新しそうです


NMBは、2勝27敗1C 確率.068
全体で、5勝71敗1C 確率.065 です。

076:2012.10.10 NMB Team BII お披露目公演


012年10月10日 NMB48劇場

NMB48 2nd Anniversary Special Live TeamBII初お披露目公演

モバイル会員枠 落選
一般枠 落選

<コメント>
いよいよ「BⅡ」です。

お披露目を目にすることはできませんでしたが
地元ですし、「チームBⅡ推し」でいこうと思っています

折角なのでメンバーを記しておきます
(備忘録ですw)

新生『TeamBII』

赤澤萌乃、石塚朱莉、井尻晏菜、植田碧麗、

梅原真子、太田夢莉、加藤夕夏、上枝恵美加、
日下このみ、久代梨奈、黒川葉月、河野早紀、
小林莉加子、室加奈子、薮下柊、山内つばさ

以上16名です

NMBは、2勝26敗1C 確率.071
全体で、5勝70敗1C 確率.066 です。

2012年10月6日土曜日

075:2012.10.9 NMB TeamM お披露目公演


2012年10月9日 NMB48劇場

NMB48 2nd Anniversary Special Live 新生TeamMお披露目公演

モバイル会員枠 落選
一般枠 落選

<コメント>
そーいえば、

難波のチケットセンターも

ようやくスマホから

モバイル会員枠に応募できるようになりました!

これでSIMカード差し替える手間がなくなった!


落選でも、許す!w


NMBは、2勝25敗1C 確率.074
全体で、5勝69敗1C 確率.067 です。

2012年10月3日水曜日

074:2012.10.4 NMB「アイドルの夜明け」公演


2012年10月4日 NMB48劇場「アイドルの夜明け」公演

モバイル会員枠 落選
一般枠 落選

<コメント>
次は、お披露目公演です!


NMBは、2勝24敗1C 確率.076
全体で、5勝68敗1C 確率.068 です。

073:2012.10.1 NMB「会いたかった」公演


2012年10月1日 NMB48劇場「会いたかった」公演

モバイル会員枠 落選
一般枠 落選

<コメント>
当選に向けて
一歩一歩、歩んでいきます


NMBは、2勝23敗1C 確率.080
全体で、5勝67敗1C 確率.069 です。