2012年8月29日水曜日
051:2012.9.1 AKB「シアターの女神」夜公演
2012年9月1日 AKB48劇場「シアターの女神」夜公演
遠方枠 落選
(以下、辞退)
<コメント>
仕事があったのに
無理やりエントリーしたこの公演
でも現チームでの「千秋楽」が見えている以上
「チームBのしほりん」に会うためには
多少強引でも
エントリーするほかありませんw
(昼公演に当選しました)
今回で、4勝47敗 確率.078 です。
050:2012.9.1 AKB「シアターの女神」昼公演
2012年9月1日 AKB48劇場「シアターの女神」昼公演
【遠方にお住まいの方限定公演】
遠方枠 当選!!!
<コメント>
8月は完全にSKEシフトだったので
(余談)そして見事にフラレ、、、(号泣)
久しぶりにB公演へのエントリーになりました
そして記念すべき「50エントリー目」は
初当選の思い出のセットリスト
『シアターの女神公演』です!
8月24日に新チームが発表されて
ついに千秋楽が見えている中で
チームB推しとしては
エントリーしないわけには参りませんでした
・
・
・
そして、
当たったぁあああ!!!
PS
・・・当たってしもた滝汗(こっちが本音ですw)
PPS
出演メンバーは
現行Bメンが発表時9名が、5名に減(泣)
チーム4からの応援2名と、昇格メンバー5名
研究生4名の16名です
今回の組閣で見えてくるのが
このようなメンバー采配事情です
(研究生が増えると
色々と大人の事情がありましたね)
そうなってくると研究生が
アンダーで出てくる機会が減るんじゃあないの?
と心配です
今回で、4勝46敗 確率.080 です。
2012年8月27日月曜日
049:2012.8.30 NMB「青春ガールズ」公演
2012年8月30日 NMB48劇場
チームN 「青春ガールズ」公演
【吉田朱里 生誕祭】
モバイル会員枠 落選
一般枠 落選
<コメント>
もはや生誕祭は捨て駒です!
次回当選で、4勝46敗 確率.080 です。
048:2012.8.30 NMB「会いたかった」公演
2012年8月30日 NMB48劇場
NMB3期生 「会いたかった」公演
モバイル会員枠 落選
一般枠 落選
<コメント>
前田敦子卒業公演で涙する中
しっかり流されておりました
次回当選で、4勝45敗 確率.081 です。
2012年8月25日土曜日
組閣発表を受けて
皆さんこんにちは。マストです
固っ苦しいタイトルですみませんm(__)m
昨日8月24日に
09年以来となる「組閣」が発表されて
心境穏やかではないですが
ブロガーとぐぐたすのプロフィールを
すでに新体制に編集しちゃって
※鈴木紫帆里 B→K
半強制的ではありますが
受け入れ準備万全です
心臓に良くないというより
ほか無いんですがwww
48グループを応援するものの宿命として
これもひとつの区切りということで
受け入れるほかありません
で、新たなチームでの公演を待つばかりですが
今までは「チームB単推し」だったので
他のチームはあまり興味がありませんでした
でも再編されて
良くも悪くも推しが散らばったものですから
改めてA・K・B各新公演の当選を
目指していこうと考えています
ちなみに『いま観たい公演・ベスト3』は
1.KⅡ
2.S
3.N です。
なんとなくSKEに気持ちがシフトしつつあります
PS
もうすぐ50エントリー達成です
だからといって何もありませんが
これからはこのような戯言も
ぐだぐだと書き記していこうと思っています
PPS
りぃちゃん本当に可愛すぎる(*´∀`)
(注・阿比留李帆さんです)
9月2日の「1830m」個別握手会が
楽しみでなりません
047:2012.8.27 SKE「制服の芽」公演
2012年8月27日 SKE48劇場
チームS 「制服の芽」公演
遠方枠 落選
一般(モバイル会員)枠 落選
<コメント>
8月のSKEは
この公演が最後のエントリーになります
そして改修前のSKE48劇場の最終公演が
目前に近づいています
※最終公演は
(追記)
8月29日に『特別公演』が行われるようです
「KⅡ一本!」とか言ったのに
浮気してごめんなさい
エントリーはタダですw
SKEは、通算1勝25敗 確率.038
次回当選で、4勝44敗 確率.083 です。
046:2012.8.27 NMB「会いたかった」公演
2012年8月27日 NMB48劇場
NMB3期生 「会いたかった」公演
モバイル会員枠 落選
一般枠 落選
<コメント>
東京ドームの翌日なのに
関係者の皆さん、ご苦労様と言いたい。。。
次回当選で、4勝43敗 確率.085 です。
2012年8月18日土曜日
045:2012.8.27 AKB「前田敦子卒業公演」
2012年8月27日 AKB48劇場
前田敦子卒業公演
遠方枠 落選
モバイル会員枠 落選
二本柱の会枠 落選
一般枠 落選
<コメント>
応募総数が過去最高を記録したのではないかと
勝手に妄想w
東京ドームも総スカンだったので
静かに月末を楽しみます(*´∀`)
次回当選で、4勝42敗 確率.086 です。
044:2012.8.20 AKB「目撃者」公演
2012年8月20日 AKB48劇場
チームA 「目撃者」公演
モバイル会員枠 落選
二本柱の会枠 落選
<コメント>
当日のスケジュール調整うんぬんで
一般枠は回避します
判明タイミングが『前日15:00』は
正直厳しいです
PS
なにげに出演メンバーを見ていたら
あっちゃん込みの「フルメンバー」やないですか・・・
当たる気せぇへん(;´Д`)
次回当選で、4勝41敗 確率.088 です。
043:2012.8.20 SKE「ラムネの飲み方」夜公演
2012年8月20日 SKE48劇場
チームKⅡ 「ラムネの飲み方」夜公演
遠方枠 落選
一般(モバイル会員)枠 落選
<コメント>
これまでで、3回当選しています
当選確率1%を目指していますので
あと257連敗しても、1%は切らないわけですよw
そう考えたら気楽なこと
この上なし(*´∀`)
次回当選で、4勝40敗 確率.090 です。
042:2012.8.20 SKE「ラムネの飲み方」昼公演
2012年8月20日 SKE48劇場
チームKⅡ 「ラムネの飲み方」昼公演
遠方枠 落選
一般枠(モバイル会員) 落選
<コメント>
倍率を考えたら
まだまだこれから!
応募あるのみ。
次回当選で、4勝39敗 確率.093 です。
2012年8月13日月曜日
2012.8.11 NMB3期生夜公演 レポート
2012年夏、お盆ウィーク初日
ビヤガーデンでごった返す
お祭り騒ぎのなんばグランド花月前にございます
NMB48劇場へ行って来ました!
こんにちは!
今日も読んでいただいて
ありがとうございます!マストです
ようやく巡って来ました!我らが地元!!
ビルの隣にあるうどん屋に行っては
「早く当たらへんかなぁ・・・」と
祈っていたわけですが、
なんばを盛り上げるNMB48
劇場チケットがついに当選!
メンバーの中でも
とってもフレッシュな3期生たちに
会って来ました
当選番号は「158番」
NMB48劇場は
当選番号通りの入場です
ビヤガーデンでごった返す
お祭り騒ぎのなんばグランド花月前にございます
NMB48劇場へ行って来ました!
こんにちは!
今日も読んでいただいて
ありがとうございます!マストです
ようやく巡って来ました!我らが地元!!
ビルの隣にあるうどん屋に行っては
「早く当たらへんかなぁ・・・」と
祈っていたわけですが、
なんばを盛り上げるNMB48
劇場チケットがついに当選!
メンバーの中でも
とってもフレッシュな3期生たちに
会って来ました
当選番号は「158番」
NMB48劇場は
当選番号通りの入場です
AKBの「遠方」(だいたい30番目)
SKEの「一般20番」(ざっくり50番目)
そして今回は「一般158番」(おおまかに200番目)と
徐々にビギナーズラックが
効果を薄めておりますw
それはさておき
一般枠の待機場所(ビルの非常階段)で
脱水症状になりかけて
水を飲んだ瞬間、同時に汗が出てくるという
出来れば遠慮したい体験をしながら入場
しかしながら
前から5列目の上手側端に着席できました
このNMB48劇場は
以前は「baseよしもと」という名称で
吉本興業の若手芸人を観るための劇場で
もとから舞台と客席という造りなので
環境はこれまでで最高です
スタッフサイドとしても一番仕事しやすい印象
椅子も個別で背もたれクッション付きの
コンサートホールにあるようなもので
もたれられて最高です(^^)
そのわりに
開演前の注意事項の説明は
男性スタッフが一人で舞台前で
声を張り上げていたのが
なんとも言えず微笑ましいです
セットリストは「会いたかった」
前回の「PARTYが始まるよ」に続き
AKB48グループの原点とも言える
2公演を目にすることができました
今度は楽曲CDのレンタルも間に合って
曲については予習できていました
舞台での演出とあわせて
その背景をも楽しめたひとときです
しかしながらまた反省点がひとつ。
「メンバーの名前がわからない・・・」
顔と名前が一致しないという
極めて初歩的なミスですw
よって自己紹介MCで覚えることになったのですが
余程のキャラを持っているとか
(ex.ちゅば…山内つばささん
NMB最年少=2000年生まれ(;゚Д゚))
背が高いなど特徴があるとか
(ex.えみち…上枝恵美加さん
名前がどっちから読んでも同じ!)
あと好みであるとか・・・以下自重
36のおっさんには厳しい注文です滝汗
当然ながら高校生ぐらいの男子が
観客の大半を占めているのですが
メンバーからすれば
「親」ぐらいの歳の人も居ますので
全然僕は若手の方です
(と、強がってみる(・∀・))
中身なんですが
ユニット曲は落ち着いて聴けるんですが
全員でのパフォーマンスについては
ライヴですし
当然メンバーの平均年齢も若いですし
公演経験も浅いこともあるのか
全体的に「元気いっぱい」でした
素人目で見ても
音響的によく出来た劇場ですので
耳がいたいですw=ボリューム大
これも成長の過程ということで
温かく見届けたいものです
次こそは、あの公演を
レポート出来ればと思います・・・
PS
なんばでも、もちろん恒例の
「ハイタッチ会」があります
他の劇場では『あいうえお順』がセオリーなんですが
NMBは一部シャッフルでした(写真参照)
4人目までハイタッチして列がストップ!
「どうした??」と感じた直後、メンバーに背を向けて・・・
なんば恒例の「肩たたきサービス」です(*´∀`)
前出のちゅばに叩いてもらいました
これまでの反省点をキチンと踏まえて
メンバーひとりひとりとアイコンタクトなど
コミュニケーションができてきました
「ヴァージニティー」の個別握手会は
はる一本(木下春奈)なんですが
SKE同様
早くも次の楽しみが出来てしまいました
041:2012.8.15 SKE「ラムネの飲み方」夜公演
2012年8月15日 SKE48劇場
チームKⅡ 「ラムネの飲み方」夜公演
遠方枠 落選
モバイル会員枠 落選
<コメント>
落ちたら仕事を引き受けるつもりだったので
キャンセル待ちはしませんでした
8月20日の公演でアタックします(^^)
次回当選で、4勝38敗 確率.095 です。
040:2012.8.15 SKE「ラムネの飲み方」昼公演
2012年8月15日 SKE48劇場
チームKⅡ 「ラムネの飲み方」昼公演
遠方枠 落選
モバイル会員枠 落選
<コメント>
コツコツと、
一歩一歩、当選へと近づいております
次回当選で、4勝37敗 確率.108 です。
2012年8月12日日曜日
039:2012.8.13 SKE「ラムネの飲み方」夜公演
2012年8月13日 SKE48劇場
チームKⅡ 「ラムネの飲み方」夜公演
遠方枠 落選
モバイル会員枠 落選
キャンセル待ち 落選
<コメント>
もうこうなったら、意地ですw
いつか当ててみせます(^^)
次回当選で、4勝36敗 確率.100 です。
038:2012.8.13 SKE「ラムネの飲み方」昼公演
2012年8月13日 SKE48劇場
チームKⅡ 「ラムネの飲み方」昼公演
遠方枠 落選
モバイル会員枠 落選
キャンセル待ち 落選
<コメント>
他のチームでは回避する
「キャンセル待ち」で誠意を見せてみるの巻
次回当選で、4勝35敗 確率.102 です。
2012年8月11日土曜日
037:2012.8.13 NMB「アイドルの夜明け」公演
2012年8月13日 NMB48劇場
チームM 「アイドルの夜明け」公演
【モバイル会員限定公演】
モバイル会員枠 落選
<コメント>
当選するには
ただただ応募するのみ。。。
次回当選で、4勝34敗 確率.105 です。
036:2012.8.13 NMB「青春ガールズ」公演
2012年8月13日 NMB48劇場
チームN 「青春ガールズ」公演
【モバイル会員限定公演】
モバイル会員枠 落選
<コメント>
さて今日からまた
応募履歴の積み重ねですw
次回当選で、4勝33敗 確率.108です。
2012年8月8日水曜日
035:2012.8.11 SKE「逆上がり」夜公演
2012年8月11日 SKE48劇場
チームE 「逆上がり」夜公演
遠方枠 落選
モバイル会員枠 落選
<コメント>
初のNMB劇場、楽しんでまいります!
次回当選で、4勝32敗 確率.111 です。
034:2012.8.11 SKE「逆上がり」昼公演
2012年8月11日 SKE48劇場
チームE 「逆上がり」昼公演
遠方枠 落選
モバイル会員枠 落選
<コメント>
ここまで来たら手当たり次第です
え?
「見たらわかる」←神の声
すべてが確率の問題ですので
この日に限って言えば「4分の1」なんですよ
その25%が当たったわけです
次回当選で、4勝31敗 確率.114 です。
033:2012.8.11 NMB「会いたかった」夜公演
2012年8月11日 NMB48劇場
NMB3期生 「会いたかった」夜公演
モバイル会員枠 落選
一般枠 当選!!!
<コメント>
なんば、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
栄に続いて、研究生公演(とは謳っていませんが)
ここはひとつ、フレッシュな関西魂を
吸い取ってwこようと思います
次回当選で、4勝30敗 確率.117 です。
032:2012.8.11 NMB「会いたかった」昼公演
2012年8月11日 NMB48劇場
NMB3期生 「会いたかった」昼公演
モバイル会員枠 落選
一般枠 落選
<コメント>
これで、なんばは9連敗
そういえば、栄の時もこう書きましたね
当落判明が同時ですので
夜公演の投稿も、御覧くださいませ・・・
次回当選で、3勝30敗 確率.100 です。
031:2012.8.9 SKE「ラムネの飲み方」夜公演
2012年8月9日 SKE48劇場
チームKⅡ 「ラムネの飲み方」夜公演
【山田澪花 生誕祭】
遠方枠 落選
モバイル会員枠 落選
キャンセル待ち 落選
<コメント>
当選機会をとにかく増やしたいので
生誕祭であろうがエントリーしています
推しではないので
推しの人には是非とも楽しんで欲しいです!
次回当選で、3勝29敗 確率.093 です。
030:2012.8.9 SKE「ラムネの飲み方」昼公演
2012年8月9日 SKE48劇場
チームKⅡ 「ラムネの飲み方」昼公演
遠方枠 落選
モバイル会員枠 落選
キャンセル待ち 落選
<コメント>
8月のSKE48は、ほとんど2部公演なので
今月のKⅡは、フルエントリーの予定です
おまけに9月以降に
SKE48劇場の全面改装が行われるので
そういう意味もあってかどうかはわかりませんが
かなりスケジュールがキツ目ですw
ここで疑問。
夜公演のキャンセル待ちは即「落選」だったのですが
この昼公演のキャンセル待ちは、しばらく待たされました
と言うより、どうなるのか待ってました
どうやら【キャンセル待ち枠】は
『2日前に受付終了』ののち
状況を勘案した上で
遅くとも『前日18時の抽選』のようです
ただしアンオフィシャル(非公式)情報です
公式にはどこにもアナウンスされていないので。。。
次回当選で、3勝28敗 確率.096 です。
2012年8月6日月曜日
029:2012.8.9 NMB「青春ガールズ」公演
2012年8月9日 NMB48劇場
チームN 「青春ガールズ」公演
モバイル会員枠 落選
一般枠 落選
<コメント>
オンデマンドもやる気配なし
当たる気配もなしw
次回当選で、3勝27敗 確率.100 です。
028:2012.8.8 SKE「逆上がり」夜公演
2012年8月8日 SKE48劇場
チームE 「逆上がり」 夜公演
【磯原杏華 生誕祭】
遠方枠 落選
モバイル会員枠 落選
<コメント>
この公演は「キャンセル待ち枠」がありましたが回避しました
7日なら迷わずエントリーやったんですが
次回当選で、3勝26敗 確率.103 です。
027:2012.8.8 SKE「逆上がり」昼公演
2012年8月8日 SKE48劇場
チームE 「逆上がり」 昼公演
遠方枠 落選
モバイル会員枠 落選
<コメント>
これまた落選w
なかなか道程は長いですね
とはいえ、やはりKⅡ狙いなのは
言うまでもないです(*´∀`)
次回当選で、3勝25敗 確率.107 です。
026:2012.8.7 SKE「制服の芽」公演
2012年8月7日 SKE48劇場
チームS 「制服の芽」公演
【平田璃香子 生誕祭】
遠方枠 落選
モバイル会員枠 落選
<コメント>
捨てゴマなんて言っちゃダメですよね?
生誕やから
当たるとは考えて無かったのです
次回当選で、3勝24敗 確率.111 です。
2012年8月4日土曜日
025:2012.8.5 SKE「会いたかった」出張公演・夜公演
2012年8月5日 NMB48劇場
SKE48「会いたかった」出張公演・夜公演
モバイル会員枠 落選
一般枠 落選
<コメント>
いままでNMBのモバイルは
ギリギリまで渋ってきて
SKEのために、NMBモバイルに入る私に対して
「地元貢献しないのか?」という
神の声が聞こえてくるような気がしながらも
もちろんエントリーしました
今後のNMB公演には枠を有効活用します
チームN新公演に運を温存しておこうかと
考える今日この頃。
次回当選で、3勝23敗 確率.115 です。
024:2012.8.5 SKE「会いたかった」出張公演・昼公演
2012年8月5日 NMB48劇場
SKE48「会いたかった」出張公演・昼公演
モバイル会員枠 落選
一般枠 落選
<コメント>
いよいよモバイル枠の出番が来ました!
「NMBのためには使わないのに」という
神の声はさておきw
少なくとも研究生公演を見ていなければ
スルーだったかもしれませんm(__)m
で、しっかり干されましたw
次回当選で、3勝22敗 確率.120 です。
2012年8月1日水曜日
2012.7.26 SKE「PARTYが始まるよ」公演 レポート
初めての栄から早くも2日が過ぎて
興奮冷めたかな?ってタイミングに
『SKE研究生・出張公演』が発表されて
興奮通り越して発狂気味のマストです
こんにちは!!
出張公演の話はさて置いといて笑
気がついたら1週間近く前の(滝汗)
7月26日のお話をお届けします
当選番号は「20番」でした
AKB48劇場とは違い
SKE48劇場は、当選番号順の入場ということで
機会を逃すには
余りにも勿体無い席順です
※注釈
実際は一般枠の前に
1.女性、学生枠
2.遠方枠
3.ペア枠
各10名の最大30人が優先入場します
優先枠が大体8割程度だったこともあってか
結果、2列目中央寄りの座席をゲット!
・・・本気で、マジで、
間近でした(*´∀`*)
AKBの全国ツアーが、3階
・・・高っ!!
斜め50度上から「見下ろしてました」
チームBの劇場公演が、遠方席
(6列目・座席最後列)
舞台のメンバーとは
微妙にアイコンタクトしづらい高さ+
背後のプレッシャーに気遣いました
そして今回が、2列目!
そりゃあ興奮します
興奮しないわけがないですよ(嬉泣)
当選直後は
「これがKⅡだったらなぁ・・・」とか
不謹慎な思考も
正直、頭をよぎりましたが
そんなことを吹っ飛ばす
笑顔たちに出会えました
行った甲斐がありました(^^)
ぐぐたすの投稿にも書いたのですが
推し変しそうですw
48グループ最強と噂の
研究生メンバーたちですから
パフォーマンスはもちろん
トークも秀逸です。
同郷・大阪出身のまっきぃ(斉藤真木子さん)
真っ直ぐな瞳に惹かれるみこってぃ(内山命さん)
自称テレビ塔
グループで一番背が高いいぐっち(井口栞里さん)
などなど、顔と名前が一致しないのが悔しいくらい
魅力的なメンバーばかりです
MCや、アンコール後の「SKE48」でやたらはじけていた
笑顔がキュートなわんちゃん(犬塚あさなさん)
・・・書き始めたらキリがないw
チームBの「シアターの女神」同様
セットリストの予備知識が全くない中でしたが
気にするほどでも無いです
シングル曲とAKB48のアルバムを聞いておけば
大丈夫です
さて開演。
始まった瞬間の、あの感覚って
なんて言い表せばいいんでしょうか?
2列目ならではかもですが
『なんか、すんごいイイ香りがする』んですよ
そういえばAKB48劇場のときも
感じた気がしましたが
舞台に揃ったメンバーに
スポットライトが照らされた瞬間に
場内の空気が一瞬で
洗われていくんです
これはたとえ生中継でも
DMM(オンデマンド)では
絶対に味わえません!
PCブログに広告は載せていますが
僕は『劇場に行って欲しい』ので
このブログを書いています
事前に予定を立てても
狙って行く事ができないのが唯一の弱点
(チケットが抽選制のため)ですが
そこをなんとかして行けた時の感動を
これからもお届けしていきます
楽しみにしていてください!
PS
終演後は恒例の「ハイタッチ会」です
前回(AKB)声が出なかったという
苦い思い出がありますのでw
今回はちゃんと大きめの声で
『ありがとう!』と伝えてきました
歩きながらなのでこれが限度です
PPS
大きな声で言えたのはいいのですが
全体の流れを気にするあまり
前を向き過ぎていたからか
メンバーの顔をキッチリ見れませんでした
だからかどうかは、いざ知れず
途中、誰かに思いっきり「バチン!」と
叩かれましたww
PPPS
最後から3人目?ぐらいに
みこってぃがいたのですが
彼女なりのアピールなのかどうか
わかりませんけどw
ハイタッチのはずが「手を握られました」
・・・さすがに目を合わせました汗
すんげー可愛かったです(推し確定w)
間髪入れず、剥がしの魔の手が伸びてきましたが。
さて、次回はいつなのか??
興奮冷めたかな?ってタイミングに
『SKE研究生・出張公演』が発表されて
興奮通り越して発狂気味のマストです
こんにちは!!
出張公演の話はさて置いといて笑
気がついたら1週間近く前の(滝汗)
7月26日のお話をお届けします
当選番号は「20番」でした
AKB48劇場とは違い
SKE48劇場は、当選番号順の入場ということで
機会を逃すには
余りにも勿体無い席順です
※注釈
実際は一般枠の前に
1.女性、学生枠
2.遠方枠
3.ペア枠
各10名の最大30人が優先入場します
優先枠が大体8割程度だったこともあってか
結果、2列目中央寄りの座席をゲット!
・・・本気で、マジで、
間近でした(*´∀`*)
AKBの全国ツアーが、3階
・・・高っ!!
斜め50度上から「見下ろしてました」
チームBの劇場公演が、遠方席
(6列目・座席最後列)
舞台のメンバーとは
微妙にアイコンタクトしづらい高さ+
背後のプレッシャーに気遣いました
そして今回が、2列目!
そりゃあ興奮します
興奮しないわけがないですよ(嬉泣)
当選直後は
「これがKⅡだったらなぁ・・・」とか
不謹慎な思考も
正直、頭をよぎりましたが
そんなことを吹っ飛ばす
笑顔たちに出会えました
行った甲斐がありました(^^)
ぐぐたすの投稿にも書いたのですが
推し変しそうですw
48グループ最強と噂の
研究生メンバーたちですから
パフォーマンスはもちろん
トークも秀逸です。
同郷・大阪出身のまっきぃ(斉藤真木子さん)
真っ直ぐな瞳に惹かれるみこってぃ(内山命さん)
自称テレビ塔
グループで一番背が高いいぐっち(井口栞里さん)
などなど、顔と名前が一致しないのが悔しいくらい
魅力的なメンバーばかりです
MCや、アンコール後の「SKE48」でやたらはじけていた
笑顔がキュートなわんちゃん(犬塚あさなさん)
・・・書き始めたらキリがないw
チームBの「シアターの女神」同様
セットリストの予備知識が全くない中でしたが
気にするほどでも無いです
シングル曲とAKB48のアルバムを聞いておけば
大丈夫です
さて開演。
始まった瞬間の、あの感覚って
なんて言い表せばいいんでしょうか?
2列目ならではかもですが
『なんか、すんごいイイ香りがする』んですよ
そういえばAKB48劇場のときも
感じた気がしましたが
舞台に揃ったメンバーに
スポットライトが照らされた瞬間に
場内の空気が一瞬で
洗われていくんです
これはたとえ生中継でも
DMM(オンデマンド)では
絶対に味わえません!
PCブログに広告は載せていますが
僕は『劇場に行って欲しい』ので
このブログを書いています
事前に予定を立てても
狙って行く事ができないのが唯一の弱点
(チケットが抽選制のため)ですが
そこをなんとかして行けた時の感動を
これからもお届けしていきます
楽しみにしていてください!
PS
終演後は恒例の「ハイタッチ会」です
前回(AKB)声が出なかったという
苦い思い出がありますのでw
今回はちゃんと大きめの声で
『ありがとう!』と伝えてきました
歩きながらなのでこれが限度です
PPS
大きな声で言えたのはいいのですが
全体の流れを気にするあまり
前を向き過ぎていたからか
メンバーの顔をキッチリ見れませんでした
だからかどうかは、いざ知れず
途中、誰かに思いっきり「バチン!」と
叩かれましたww
PPPS
最後から3人目?ぐらいに
みこってぃがいたのですが
彼女なりのアピールなのかどうか
わかりませんけどw
ハイタッチのはずが「手を握られました」
・・・さすがに目を合わせました汗
すんげー可愛かったです(推し確定w)
間髪入れず、剥がしの魔の手が伸びてきましたが。
さて、次回はいつなのか??
登録:
投稿 (Atom)